デジタル教科書、来年度に全ての小中学校に導入 予算57億円
2024年度からの本格導入を目指す学習者用デジタル教科書について、文科省が全国全ての小学校と中学校で、1教科分のデジタル教科書を提供する実証事業を来年度に実施することが8月25日に分かりました。今年度に全国の小中学校の約…
2024年度からの本格導入を目指す学習者用デジタル教科書について、文科省が全国全ての小学校と中学校で、1教科分のデジタル教科書を提供する実証事業を来年度に実施することが8月25日に分かりました。今年度に全国の小中学校の約…
全国的な新型コロナウイルスの感染爆発が続き中、夏休み明けの学校再開が始まる状況を受け、文部科学省は2021年8月27日、「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン」を策定し、全…
GIGAスクールで活用する1人1台端末で、「ロイロノート・スクール」を活用している学校・自治体が多いと思います。そして、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オンライン授業や分散登校、短縮授業を行う学校が増えています。この…
校内研修受け身でいいの? よく研修というと、講師の先生を呼びましょう!ということになりがちですが、そうするとどうしても講演を聞くという受け身の時間が長くなってしまいます。研修時間が平均60分くらいしかないので、仕方ない…
いよいよ8月も終わりに近づき、コロナ禍の中、学校再開の日が近づいています。 横浜市の夏の教育課程教育委員会では、これからの横浜市がめざす授業づくりについての研修が行われました。その時もSTEAM教育の話が出てきたようです…
日本最大の基礎自治体である横浜市は、新型コロナウイルスの感染者数が急増していることから、8月23日、市立の小中高校、特別支援学校全508校について、夏休み明けの27日~31日を臨時休校すると決め、各学校に通知しました。保…
教員免許に10年の期限を設け、更新前に講習を受けないと失効する「教員免許更新制」について、萩生田光一文部科学大臣は8月23日、早ければ2023年度から廃止する方針を表明しました。文科省は来年の通常国会で廃止に必要な法改正…
新型コロナウイルスの爆発的感染を受けて、夏季休業を延長する自治体が増えています。2020年3月〜5月のように一斉休校を求める声も、それに反対する声も上がっています。 政府は「一斉休校しない」という声明を相次いであげていま…
校長先生は給食の時間の30分くらい前に給食を食べているけど、なぜですか?1人だけ早く食べるってずるくないですか? 校長先生が給食を先に食べることを「検食」と言います。簡単にいうと「毒味」です。校長先生が先に給食を食べ、量…
2021年7月20日、文部科学省は各教育委員会に対し、公立学校で働く教員の勤務実態の把握を徹底するよう求めました。 文科省は教員の長時間労働を解消するため、教員が学校内外で職務に従事した「在校等時間」を客観的に計測するよ…
小学校のプールで準備体操をしてプールに入った後、周りをぐるぐる回ったのはなぜですか?流れるプールのようで楽しかったです。今でもやっているのでしょうか。 あれは子どもを楽しませるためにやっていたのではなく、プールの中に入れ…
文部科学省は7月30日、一斉休校がほぼ終わった昨年6月から今年6月末までの約1年間で、全国の小中高校と特別支援学校で児童生徒計2万9118人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。学校で5人以上のクラスター(感染者…
「授業」「勉強」「学習」これらの言葉を学校では同じような意味だと思って使われることが多いです。例えば、授業前の日直の号令も、クラスによって 「これから、1時間目の(国語の)授業を始めます」というクラスもあれば、「これから…
昭和にはあった夏休みの登校日 昭和の時代に小中学生だった、40代、50代以上の方は覚えているでしょうが、昔は夏休みに「登校日」がありました。だいたい、「教室で1時間くらい話を聞いてすぐ下校」くらいの内容で、子ども心に「行…
文部科学省は7月13日、GIGAスクール構想で配備された1人1台端末について、夏季休業期間中の積極的な活用を求める通知を出しました。 2021年7月13日 文部科学省「GIGA スクール構想の下で整備された1人1台端末の…
最近のコメント