文部科学省 GIGA端末の整備状況調査結果の確定値を公表
文部科学省は8月30日「端末利活用状況等の実態調査(速報値)」を公表しましたが、11月6日、その確定値を公表しました。 具体的な調査対象は、小学校など(小学校、義務教育学校1〜6年、特別支援学校小学部)1万9787校と…
文部科学省は8月30日「端末利活用状況等の実態調査(速報値)」を公表しましたが、11月6日、その確定値を公表しました。 具体的な調査対象は、小学校など(小学校、義務教育学校1〜6年、特別支援学校小学部)1万9787校と…
「GIGAスクール構想」により1人1台端末が実現し、これまで以上に「児童生徒の端末との関わり方」が問われるようになりました。これまで、子どもがPCやタブレットなどを適切に活用するためには「情報モラル教育」が大切と言われて…
情報教育・外国語教育課を廃止、「修学支援・教材課」を設置 文部科学省の「情報教育」を担当する組織は、以前は「生涯学習政策局」の「情報教育課」でしたが、2018年10月の機構改正により「生涯学習政策局」が「総合教育政策局…
動画をお手本にスポーツが当たり前に この前、近所の公園清掃のお手伝いに出かけたとき、仲のよい2年生の男の子が「空手をやってきた!」と教えてくれました。私が、どこで習ってるの?と聞いてみると家で習ってると話していました。…
文部科学省は、「令和2年度 学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(概要)」を、9月13日付で公表しました。 この調査は、初等中等教育における教育の情報化の実態を把握し、関連施策の推進を図るために同省が毎年実施…
音読の宿題 本当にやってる? 音読の宿題を毎日出している学校が多いと思います。一般的には音読カード読んだ回数を書き保護者に印(サイン)を押してもらい朝に提出というクラスが多いのではないでしょうか。 音読を定着させるために…
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、夏休みを延長したり臨時休校にしたりする自治体が増えていることを以前お伝えしましたが、9月になっても夏休み延長や臨時休校を実施している教育委員会が10%を超えることが9月7日、文部科学省…
文部科学省は2021年8月30日、GIGAスクール構想で整備された1人1台端末の利活用について検討するために設置した調査研究協力者会議の第3回会合を開催し、その中でGIGAスクール構想に関する各種調査の結果が公表されまし…
ポプラ社(東京都千代田区)は、GIGAスクール端末に対応し、「読書体験」や「探究体験」を得られることを目的としためざしたプラットフォーム「MottoSokka!(もっとそっか!)」を立ち上げました。 そのサービス第一弾と…
小中学校の児童生徒に1人1台の情報端末配備が進むなか、文部科学省は来年度、全国の自治体に「GIGAスクール運営支援センター」(仮称)を整備することを決めました。 端末は整備されたが活用と指導力に課題 文科省が7月末までに…
2024年度からの本格導入を目指す学習者用デジタル教科書について、文科省が全国全ての小学校と中学校で、1教科分のデジタル教科書を提供する実証事業を来年度に実施することが8月25日に分かりました。今年度に全国の小中学校の約…
GIGAスクールで活用する1人1台端末で、「ロイロノート・スクール」を活用している学校・自治体が多いと思います。そして、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オンライン授業や分散登校、短縮授業を行う学校が増えています。この…
文部科学省は7月13日、GIGAスクール構想で配備された1人1台端末について、夏季休業期間中の積極的な活用を求める通知を出しました。 2021年7月13日 文部科学省「GIGA スクール構想の下で整備された1人1台端末の…
以前「日本の子どもがスマホ・ネット・ゲーム依存は本当?」の記事の中で、国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)の豊福晋平准教授の、PISA調査の分析をもとに 「日本の子どもは国際的に見て、ネットも情…
文部科学省が全国の公立高校で、2022年度の新1年生に1人1台のパソコンやタブレットの整備を検討していることが2020年11月30日、共同通信社による関係者への取材で分かりました。全ての小中学生に1人1台の端末を配備する…
最近のコメント